« 駅前市民塾、満席になりました! | トップページ | 神田あおいと上尾「まち映」寄席 vol.4 終わる »

2015年8月23日 (日)

団地で野外子ども映画会をやってきました。

深谷市へ電車で向かっています。午後から2本映画を観るつもりです。

到着まで、昨夜のこと、報告します。

Facebookページでは現地からレポートしたんですけど、市内の団地自治会さんに声をかけてもらって、子どものための野外上映会を手伝ってきました。



昔は、16ミリフィルムの映写機を借りて来てやっていたらしいのです。でも、何かと準備が大変だということで協力させてもらうようになったんです。

地域の人たちと一緒に映画を観る機会の創出。何より子どもたちへ映画を見せてあげられること。それが何よりありがたくて関わらせてもらっています。それが今年で4年目になりました。

全盛期に比べたら、来てくれる子どもたちの数も減っているし、大人の数も減っているそうで、自治会の役員さんたちは悩みのタネでもあるようなんですけど、みんなで一緒に笑ったりする瞬間はやっぱり良いものです。

ちなみに、地域からのオファーとしては、年配の方々を対象にした往年の日本映画上映会へ協力させてもらっています。だいたい冬場に声がかかるんだけど、今年もやるのかなぁー。

おっきな会ばかりでなく、人の顔が見える小さな会を数多くやっていけたら良いなと、最近、思ってます。

|

« 駅前市民塾、満席になりました! | トップページ | 神田あおいと上尾「まち映」寄席 vol.4 終わる »

活動報告」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 団地で野外子ども映画会をやってきました。:

« 駅前市民塾、満席になりました! | トップページ | 神田あおいと上尾「まち映」寄席 vol.4 終わる »