駅前市民塾、満席になりました!
今度の10月に、上尾駅前市民塾で「映画を100倍楽しく見る方法」と題して2時間もお話しする事になっています。
これまで、映画の時間や講談会、寄席などの機会で、私たちの活動の趣旨などをお伝えしてきてはいるのですが、こんなにまとまった時間をいただけるチャンスはなかったので、とても緊張しますが、とても楽しみにもしています。
25人の定員のところ、既に8月上旬には、満席になったとの知らせが事務局からありました。他の講座に先駆けての満席という事で、とてもうれしいです。それだけ期待もしてもらっているんだろうな。せっかく時間をもらうのだから、良い時間にしたいな。そんな風に感じています。
7月の「まち映」のミーティングの際にも、メンバーからいろいろとアイデアをもらいました。
こちらから一方的に話をするのではなく、参加の皆さんと好きな映画を通じて交流することができたら、さらに嬉しく思います。
がんばるぞ!
| 固定リンク
「活動報告」カテゴリの記事
- AGAシアター上映協力「ハーフ」(2018.10.26)
- プロの演奏技術には脱帽です。(2018.10.23)
- 読まないまま集まるビジネス書読書会~積読解消編~を行いました。(2018.03.09)
- 35ミリフィルムで日本映画名作劇場を初開催!(2018.02.23)
- 「新たな生きがい」に向かって(2018.02.03)
最近のコメント