上尾の好きなところは、平凡なところ。(by tetsu)
これといって特徴のない上尾の街。
僕自身は、上尾の街が特に好きというわけでもない。でも、これから先も上尾で住んでいくことを決めたからには、自分の居場所が好きになるように努力したいとは思う。
そのためには、上尾の人をどんどん好きにならねば。
街の姿なんか、ヨコハマみたいに特別カッコよくなくても、京都みたいに古いものなど残っていなくても、まちの人どうしがうまくいっていれば、ふところの深い人間関係に満ちていれば、それで十分、長く暮らすに値する場所になる。
好きな人がたくさんいる、平凡なまち。それが上尾の好きなところだ。
平凡であればこそ、なんとかしてきれいに写真を撮ってあげようという気持ちも起こるのだ。
by tetsu
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
公式サイトにアップしてあるtetsuさんのお写真からは、街の息づかいや、そこに暮らす人々のぬくもりが伝わってきますよ。
私も写真を撮るのが好きだけど、それは写真が好きなんじゃなくて、その空間にいる人や植物、いきものたちを感じていたいからなんだなぁ、と最近よく思います。
「上尾で住んでいくことを決めた」、この時期にこの言葉は胸に沁みました。うん。私もそう。決めたんですこの場所でって。
これからもステキな写真、お披露目してくださいね。楽しみに待ってます(^-^)
投稿: まどか | 2011年6月27日 (月) 00時30分